5月は行楽日和なのでお出かけレクでかねふくのめんたいパークへ行ってきました!工場見学や、シアター上映、出来立ての試食、お土産選びなど魅力満点の遠足で盛り上がりました。くじ引きで明太子のお土産が当たって大喜びされていました。
4月は前半が桜のお花見、後半はつつじのお花見とお花見尽くしでした!お花見のあとは、カフェでトロピカルジュースを頂きました!
今年もすぐ近くの川沿いの桜を見に行きました。お天気も良く笑顔が溢れていました。他にもたくさんの笑顔写真が撮れました。
今年も川沿いに咲く満開の桜をのんびりお茶を飲みながら花見して頂きました。
3/18(土)に春の遠足で道の駅フルーツフラワーパーク大沢へ行ってきました。お買い物やケーキとお茶をしたり、皆様大いに楽しんでおられました。
例年より8日早い桜の開花がネオライフすぐ近くの川沿いも咲き始めました。今回は、ネオライフサービスの新築グループホームの紹介です。2023年4月中旬にオープン予定の障害者グループホーム悠遊は木造2階建て、木のぬくもりを感じられる暖かいお家です。1・2階合わせて10室、その内3室がショートステイとなります。お家の中は、ほぼ完成していますが、あと外構工事が終わるのを待つだけです。楽しみです!!お問合せお待ちしております!
ハートのマークをみんなで完成させよぉ!おやつもシュークリームにチョコレートをトッピング!甘い物はみんな大好き!あ~美味しかった。次はホワイトデー!何かあるのかな?
節分のレクリエーションをしました。本当の「豆」では出来ませんでしたので、紅白の玉で「福は内・鬼は外」で皆さん元気に力強く投げていました。鬼を蹴る方もいれば、近くで玉を入れて楽しむ方もおられました。
続きはお家でね!
今年も同じ神社に参拝ですが、お天気も良く暖かかったので隣の公園でのんびりしました。今年の干支(うさぎ)の前で集合!笑顔・笑顔。何をお願いしたのかな?ドライブも出来て短い時間でしたが楽しめました。
お正月恒例の福笑いをしました。目隠しをする方、目隠しをしない方と、どちらも面白い顔が出来上がり、お正月から大笑いをしました。今年も大笑いでスタート!良い年になります様に。